EVENT

イベント情報

No,008|東覚寺での国際結婚式

お花の担当兼、ウェディングプランナーとして江東区にあるお寺を借りて結婚式を執り行いました。

マレーシアと日本で文化の違いもありますが、本人たちの強い希望でお寺にて神前式とパーティを行いました。当日は天気にも恵まれ、秋晴れで心地良い風が吹きぬける日になりました。

仏前で行われた数々の儀式はまた改めて動画などで紹介させて頂きたいと思いますが、住職による法螺貝や和太鼓といった楽器による演奏などもあり普段はお目にすることがない大変貴重な一面を見せて頂きました。

結婚の儀式が終わった後はみんなで記念撮影。

着付けされた新婦さんはとっても華やかで綺麗!ブーケは着物に合うように作りました。
新郎の袴姿は決まってますね、一瞬本当の侍のように見えました(笑

私はせっせとお食事会場の装飾と、皆さんがお帰りになる時に持ち帰って頂く花束をご用意。お祝いの席がさらに明るくなるピンクを基調とした装飾にしてみました!

食事は海外の方に日本を最高に味わって頂きたい!という思いで和食をメインにしました。
唐揚げやお刺身といったメジャーなものから、お口に合うかわからない酢の物や、おでんなども用意しました!

日本酒もたくさん用意させて頂いて、皆さんペースが早い早い、用意したお酒全部飲む勢いでした。

最後に着物の海外女性を一枚。飲んで歌って涙して、新郎新婦も家族も仲間も、皆さん楽しんで頂ける一日となりました!

お寺での結婚式をご希望の方は是非、NOTFLOWERまでご相談ください!

イベント情報一覧に戻る